Cool Slider Version1.07
Cool Sliderは、ちょっと変わった落ちものアクションパズルゲームです。
簡単なルールのゲームですが、短い時間でも遊べるので、ぜひプレイしてみてください。
【動作環境】
Cool Sliderの動作環境は下記の通りです。
OS | Microsoft Windows95(R) + Direct X6 |
Microsoft Windows98(R) + Direct X6 | |
CPU | Pentium(R) 166Mhz以上 |
RAM | 32MByte以上 |
HDD | 20MByte以上 |
Video Card | Direct X6対応のカード |
画面サイズ640*480 色数 High Color(32767色) | |
Sound Card | Direct X6対応のカード |
MIDI対応 | |
PCM再生最低1チャンネル使用可能 |
Pentium(R) 166Mhz以上で快適に動作するので、古いマシンでも十分遊べると思います。
この実行プログラムのショートカットを作成して、
下記のオプションをつけて実行することで、
画面モードをあらかじめ設定して起動できます。
/s
フルスクリーンモードで起動
また、起動時に「画面のプロパティー」の色数がHigh
Colorになっていない場合は
自動的にフルスクリーンモードで起動します。
【遊び方】
それでは、お待ちかねの「Cool
Slider」の遊び方です。 【キー操作】 キー操作は下記の通りです。
ジョイパッドにも対応しています。 【一人で遊ぶ】 ゲームを起動するとロゴ画面が出た後、タイトル画面がでるので、 さて次はルールです。 ルールはとっても簡単! スライダーから次に発射されるブロックは画面右の「NEXT」に表示されています。 また、一定時間経つと、ブロックが上から1段下りてきます。 【二人で遊ぶ】 タイトルメニューで、"VSPLAY"を選択してください。
|
【その他の機能】
ゲーム中、下記の操作をすることが出来ます。
ALT+F4 ゲーム終了
ALT+RETURN ウィンドモード、
フルスクリーンモードの 切り替え
(ウインドモードに切り替える場合は、画面のプロ
パティーで
色数がHigh Colorに設定されている必要があります。)
【最後に】
ゲームとしてはミニゲームの域を出るものではありませんが、
今後さらなる面白さと遊びやすさを目指し、
新ルールや対戦プレイをサポートしていきたいと思います。
要望、アイデア、応援MAILなどもお待ちしております。
【バージョン情報】
Version1.07 | 2001/05/03 | Windows2000対応、細かいバグ修正など |
Version1.06 | 1999/03/22 | AXIS Ver1.06のバージョンアップに対応 |
Version1.02 | 1998/11/05 | VSプレイ機能を追加 AXISのバージョンアップに対応 DirectInputによるパッド対応 DirectSoundによるPCM多チャンネル再生対応 |
Version1.00 | 1998/10/20 | ファーストバージョン完成版 |
(C)1998 Stdio Gaini/Country Fox
E-MAIL : skyfox@edit.ne.jp